健康ひろば

コロナウィルスは熱に弱い?!誤報が多く、いまだ未確認なようです。

コロナウィルスは熱に弱い?!誤報が多く、いまだ未確認なようです。

中国情報で「コロナウィルスが熱に弱い」とタイトルをつけてSNS等で拡散しているようです。


以下のような感じです。
>「今回の武漢ウイルスは耐熱性がなく、26-27度の温度で死にます。 そのため、お湯をたくさん飲む、お湯を飲ませれば予防できる。」「陽射しの下に行ってください。 」「冷たい水、特に氷水を飲まないでください。 」「お湯を飲むことはすべてのウイルスに効果的です、ぜひ覚えてください。 」


これらは、根拠がない不確か情報なようです。

これまでも何気なく記事を見てはいましたが、情報共有として「確かな方」からも同様な情報メールが来ましたので、これではまずいと感じました。


確かに身体を温め、水分を沢山とるということ、事態は悪い事ではないようですし一般の風邪の対策にはよさそうですね。
ただ、気になるのは、この対策さえしていれば本来のマスク着用や手洗いや疎かになってはならないと思います。

情報を見ると中国での新型コロナウィルスは沈静化しているように感じますが、逆に日本の感染状況の方が心配ではありますので、
特に各自対策を怠らないようにしたいですね。


情報元を調べてみたところ、以下の台湾の非営利団体からの情報の誤りについての解説がありました。
https://tfc-taiwan.org.tw/articles/2394?fbclid=IwAR2YRDHIXqYqwcF1-q2DZq6DQom8mp1ax8Y1QTF2B2UMte_FugrshCbXnl

概要
1.このような発表は行われていない。
2.26~27度の温度でもウィルスは生存できる。
3.熱湯を飲んでも人の体の温度は36~37度のままであり、お湯を飲んでも体温が大きく変化する事は無い。


まとめると、


・何かの情報が誤った理解で拡散された。
   摂氏26度~27度からではなく、温度の基準が「華氏」であった情報の可能性。
   華氏26度~27度ですと、摂氏に直すと80度以上ですね。

・気温が30度以上、湿度も70%を超えるようなシンガポール等の国でも新型コロナウィルスが発生してますからね。
 温度条件下で新コロナウィルスが死滅するというのは、信ぴょう性が無いですね。



参考商品:耳に負担がかからないマスクでコロナ対策
FFP3
FFP2


もっと読む