健康ひろば
中国SARSの疑いをWHOが新型コロナウィルスと認定

中国SARSの疑いをWHOが新型コロナウィルスと認定
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は14日の記者会見で、中国の湖北省武漢市で発生しているウイルス性肺炎について、新型のコロナウイルスが検出されたと認定した。中国当局は9日、発症者を検査した結果、新型コロナウイルスが確認されたとしていた。
WHOによると、中国当局は7日に複数の患者から新型のコロナウイルスを検出し、12日にはウイルスの遺伝子情報をWHOに提供した。人に感染するコロナウイルスには重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)を引き起こすものがあるが、いずれとも異なることが分かっている。
新型コロナウィルスに関しては、
時系列を負うとこちら
①初めは、SARSの疑いからはじまり中国国内での情報統制が行われる。
https://www.mitsukoshiya.com/blog/SARS
44名の発症者での発症。
②最終的な発表では59名にまで増える。
7名が重症で、その内、1名の志望者。
https://www.mitsukoshiya.com/blog/中国sars(疑い)は人への感染の可能性がある新型asfの疑い
③1月13日のWHOの発表では、これが新型コロナウィルスと断定した。
タイ訪問の武漢市の女性も感染していたことが確認された事により二次感染の可能性があります。
④見解
中国でいえばSARSの発生が思い返されます。
今回は新型コロナウィルスと名付けられ、発生地域、場所、食文化から考慮するに野生動物から感染したと推測されます。
特に食文化としては、普段は人とは触れない野生生物を食する習慣がある地域などでは、未知の微生物などに感染する可能性が伺えます。
2002~2003年のSARSの流行時は中国当局は情報を隠蔽したことで大きな批判を招きました。
この反省を受けて今回はWHOと協力の下に情報公開がされているようです。
<参照>
コロナウィルス(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
コロナウィルスは感染源や薬や治療方法がなく、人感染の可能性があるウィルスです。
既に感染している可能性がありますので、外出の際はマスク着用と手洗いには注意をお願い致します。